COLUMN
コラム

オフィスデザインで社内コミュニケーションを活性化させる

オフィスデザインで社内コミュニケーションを活性化させる

 

皆様のオフィスは、社内コミュニケーションが活発ですか? 「社員同士のコミュニケーションが悪くて困っている……」「コミュニケーション不足が原因で、大きなミスにつながってしまった……」、そう悩んでいる経営者の方も多いかもしれません。

 

今回のコラムでは、そんな社員のコミュニケーションで悩む経営者の方に、オフィスデザインで社内コミュニケーションを活性化する方法をお伝えします。

 

 

 

 社内を活性化させるコミュニケーションスペース

 

オフィスの中で、人が集まる空間を“コミュニケーションスペース”と呼びます。オフィスの中で人が集まる場所というと、休憩室を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし休憩室とコミュニケーションスペースの考え方は異なります。

 

休憩室は休憩を目的に集まる場所です。基本的には、昼食時以外にはあまり立ち寄る事もなく、集まるメンバーも食事をする人など固定されがちです。

 

 休憩室とコミュニケーションスペースは違う

 

休憩室に対してコミュニケーションスペースとは、例えば仕事に必要不可欠なコピー機の周囲もコミュニケーションスペースに該当します。「どうしてコピー機の周囲がコミュニケーションスペースなの?」と思われる方もいるかもしれません。

 

ですが、コピー機の周囲には自然と人が集まるので、立派なコミュニケーションスペースとなります。それ以外にも、リフレッシュスペースなどがコミュニケーションスペースに当たります。

 

また、まるで磁石のように人が引き寄せられてくる事から、“マグネットスペース”と呼ぶ場合もあります。

 

 コミュニケーションスペースの特長

 

コピー機の周囲は、様々な部署からスタッフが集まるスペースです。休憩室の様に腰をすえてゆっくりと話すというよりは、コピーの順番を待つ間の数分間や、すれ違う際に挨拶を交わすといった程度かもしれません。ですが短時間であるからこそ、部署を超えたスタッフと気軽にコミュニケーションを図れるのがコミュニケーションスペースの特長です。

 

 コミュニケーションスペースから新たなアイデアが生まれる

 

コミュニケーションスペースには大きな可能性を秘めています。例えば、お互いの資料を見せ合う事で新たなビジネスアイデアが生まれるかもしれません。

 

仕事で使う資料をコピーやプリントをしていると、その仕事に関する話がコミュニケーションの糸口になります。そこから他部署ならではのアイデアや意見を聞く事で刺激を受け、新たなアイデアが生まれるかもしれません。

 

 

 

 オフィスデザインでコミュニケーションを活性化させる

 

他部署の社員とのコミュニケーションから、新たなビジネスアイデアが生まれる――。コミュニケーションスペースには、休憩室にはない多くのメリットがあります。そしてこのコミュニケーションスペースのメリットを、より高めるために重要なのがオフィスデザインです。

 

オフィス内で、お勧めしたいコミュニケーションスペースの設置場所はオフィスの中央です。パーテーションは低めにしておけば、人にいる・いないが分かりやすいので、人が集まりやすくなります。

 

またもしオフィスのスペースに余裕があるならば、コミュニケーションスペースにお茶やコーヒーを飲んで落ち着けるスペースを併設しても良いかもいれません。これにより、コミュニケーションスペースで盛り上がった新たなアイデアを、さらに広げていく事も可能となります。

 

コミュニケーションスペースは業務をする場所でありながらも、様々な部署の人間が自然と集まってくる場所です。もしオフィスのコミュニケーション不足で悩んでいるなら、コミュニケーションスペースを設けて、コミュニケーション活性化を